ヨッチが作るインドカレー

グルメ

ナマステ。

J-waveが好きで、仕事中よく聞いています。
1年くらい前にゲストで印度カリー子さんが出ていて、作り方を教えてくれました。

その時のレシピを元に、自分なりにインドカレーを作るようになりました。
なので、勝手に印度カリー子さんの弟子です。

ルーから作るカレーよりも、油や炭水化物が少ないのでヘルシーです。
胃腸が弱ってるときにも、ターメリック(ウコン)が入っているので内臓に良い気がします

そんなヨッチがつくるインドカレーの作り方を説明していきます。
もはや作り方説明のクオリティは、いろんなレシピサイトに勝てませんので
ざっくりで、ノリで書いていきます。

ファーマーズセンターで、冬にも関わらず素晴らしいトマトが買えました。

秋川ファーマーズセンターのトマト

グレイビーの材料(4人前)

  • にんにく … 4かけ
  • しょうが … どのくらいっていえばいいんだろう
  • たまねぎ … 2玉
  • トマト … 1玉
  • ターメリック、クミン、コリアンダー

グレイビーの作り方(所要時間50分)

インドカレーを作るにはまず「グレイビー」というものを作ります。
カレーのルー的なイメージです。

材料をひたすらみじん切り(10分)

まずこいつらを

こうですわ。

ひたすら炒めていく(30分)

ほんでこうなりますよね。

フライパンは、まだ焦げ付かないテフロン加工などが残っているものは、もったいないので使わないほうが良いです。みじん切りにした野菜を、”煎っていく”に近いので、焦げ付く前提のフライパンを使ったほうがいい
なので、うちのこのフライパンももう焦げ付きまくって、インドカレー専用みたいな勢いです。

中火でにんにくと生姜を炒めて茶色くなったら → 玉ねぎ加える

どうやてもぜったい焦げるので、気にしないで焦げを剥がしながら炒めます。
カレーが茶色いのは焦げてるから、くらいに思い込んじゃって続けること20分。
このくらいの見た目になったら次にトマトを加えます。

そうすると、トマトの水分により、今まで焦げていったニンニクの繊維たちが、黄泉の国からよみがえり始めます。

そして粘りが出はじめて全体がまとまります。

そこに、クミン、ターメリック、コリアンダーを加えます。
ターメリックは入れすぎると苦手な人がいるみたいなのですが、僕は全然ウコン大好きなので、けっこう入れちゃいます。色も黄色できれいですしね。
クミンは、いわばカレーの一番カレーたる味です。
クミンさえ入っていればカレーの味になります。
コリアンダーは、スパイスらしい爽やかな香りです。
魚系のカレーとかは、臭みを消してくれていい感じです。

スパイスにはカロリーが無い(?)と思うと、ついたくさん入れちゃいます。
けど適量は一応4人前でそれぞれ小さじ1杯くらいですかね。

ホントはここにカイエンペッパーをいれて激辛にしたいのですが、子供も食べますけん。
親の分だけ辛いのは後入れ。
夫婦揃っていろんな食べ物にカイエンペッパーをワサワサ入れるので、すぐ無くなります。
逆に辛いのを入れなければ、子どもおいしいと言って食べます。
インドカレーとか異国の味は子供にはハードルあるように思っていましたが、さすが子供も大好き世界のカレー。

ガラムマサラというのは、クミンとコリアンダー、その他を色々混ぜてあるミックススパイスということで、これを使う人もいるみたいです。
家庭によって配合が違うのが現地のガラムマサラらしく、「田中さんちのガラムマサラって美味しいわよねー、うちだとこうわいかないわー」みたいなやりとりがきっとあるんだと思います。

クミンはスーパー 他はAMAZONのお取り寄せ

最後に塩を大さじ1杯。
塩はしっかり効かせないと、つまらない味になります。
結局塩です。ただ、実際にカレーを作る段階で調整もでるので、ここでは適当に。
はい、グレイビーの完成になります。

インドカレーのグレイビー

グレイビーを保存する

グレイビーはしっかり火を通しているのと、塩を多めに入れてるので割と日持ちします。
自分は冷蔵庫で1週間位までには食べるようにしています。

次回:グレイビーを使ってインドカレーを作る

次回は実際に、このグレイビーを使ってカレーを作っていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました